ツーリストママの日本全国子連れ旅+ちょっとだけ家づくり

6歳と4歳の子連れ旅行ブログ。リサーチ大好きママが選ぶ子供用品など。

小学校入学前に家を建てることになりそう【家づくり】

最近、更新が緩やかになっていますが、実は家を建てるかどうかということのために時間を充てていたのです。

家を建てようと思ったきっかけ

物理的限界

今は駅近くのマンションに住んでいます。マンションの間取りは3LDK(ただし、一部屋はリビングに隣接しており、リビングの一部として利用)。

寝室にはクィーンサイズのベッドとシングルサイズのベッドを並べて寝ていますが、娘(もうすぐ3歳)も大きくなってきており、毎晩誰かに蹴られて起き、空いてるスペースを探してウロウロするのがしんどい。

ただ、これ以上、寝室にベッドが入らない。

息子(年長)が一人部屋で寝てくれるようになればいいけど、今のところその気配はゼロ。

また、将来的に息子と娘に一部屋ずつ個室を作ろうと思うと、誰かがリビング隣接の部屋に寝ないといけないが、ほぼリビングに一体化しているので、そこを個室として使うのは大変そう(音とか光とか)。

小1の壁問題

目前と迫ってきた小1の壁。

もちろん学童とかも利用するつもりですが、やはりそれだけでは対応できないときもあると思います。

そのため、祖父母がいる家の近く(同じ校区内)に住んでいる方が良いのではないかと思いました。

(今も同じ市内。車で15分ほど)

ペットを飼いたいらしい

夫は子供を動物と一緒に育てたいらしい(自分がそうだったので)ですが、マンションでは難しい。

建てるなら今年!

実は去年頃からなんとなく土地を探していたのですが、色々あって、今年の2月に当初のプランがぽしゃり、一から土地探しをしなければならない状況に。

転居したい校区は、なかなか売り土地がでないエリアなので、候補が少なく(あっても道路が狭いなど)、土地探しに難航。

今のところ、一つ候補はあるのですが、地元工務店の建築条件付。

本当はもう少し大手で建てたかったので、非常に悩ましいところです。(イマココ)

が、リミットはそろそろ迫ってきているので、間も無く決断に至る予定です。

記録の意味でも色々なことを書き残して行こうと思います!

興味がある方はお付き合いください😃

f:id:yuka0204bluemoon:20190415163725j:image

おまけ。この前食べた熟成肉

料理が出てくるのがとても時間がかかりましたが、美味しかったー!

 

 

【男児ラン活】土屋鞄・ランドセル工房 生田・池田屋の比較からランドセルを考える

先日、遅ればせながらランドセルの資料を請求したと書きました。

今のところ届いたのは、土屋鞄、ランドセル工房生田、池田屋の三つ。

今日は現時点での個人的印象をまとめておきます!

男児ママの目線

デザインはシンプルでいい

可愛いモチーフなどがある女の子と違い、男の子のランドセルはシンプルなものが多い印象です。

刺繍とか入っていても、エンブレムとかドラゴンとか?うーん私にはあまり良さが分からない。

あるとするなら縫い糸の色を変えるとか、フチの色を変えるとかかなぁと思いました。

その後、息子に意見をきくと真っ黒がいいとのこと。ますます奇抜なデザインの必要性がなくなりました。

機能重視でよい

うちはやんちゃな方なので、雨に濡れたり、振り回したり、どこかに引っ掛けたりの可能性が脳裏をよぎりました(笑)

機能系ランドセルvsストーリー系ランドセル

こんなランドセルの分類はありませんが、送られてきた資料をみて、大きく二つに分けられるとの印象を受け、勝手に命名しました(笑)

ストーリー系ランドセル

皮の選定などから職人が丁寧に‥というような文句と共に、工房の写真がフォトブックのように続き、最後に若干のランドセル紹介がある感じです。

親や祖父母がランドセルを子供にあげる思いを大切にする(そのストーリーを重視)というイメージ。

どちらかというとランドセルをプレゼントする祖父母や親目線。

機能系ランドセル

伝統はあるけど、一番のこだわりは機能なので、資料もランドセルの機能がメインという感じ。どちらかというと子供が利用することに目線を合わせた感じ。

土屋鞄

f:id:yuka0204bluemoon:20190403174946j:image

ストーリー系ランドセルの印象。

クラシック、ブランド重視の方におすすめなのかなぁ。

ランドセル工房 生田

f:id:yuka0204bluemoon:20190403175039j:image

こちらもストーリー系の印象。

自分の好きなパーツを選んでカスタマイズできるので、細かいこだわりがある方には向いてると思います。

池田屋

f:id:yuka0204bluemoon:20190403175106j:image

写真を見れば違いは一目瞭然ですね。機能系です。

背カン、持ち手、フックへのこだわりなど色々と機能のこだわりが記載されています。

感想

資料を見るまでは、なんとなく土屋鞄などに憧れる気持ちもありましたが、色々と資料を見て、息子が使用している絵を思い浮かべると、機能重視かなと考え中。

となると、土屋鞄、ランドセル工房生田は候補からはずれて今のところ池田屋が一番手。

セイバンなどは機能に重視を置いてると思うので、むしろそっちとの比較になっていく気がします。

 

遅ればせながら男の子ママのラン活スタート【ラン活】

昨年から準備していて、すでに目星をつけている方もたくさんいると思いますので、何の役にも立たないと思いますが、備忘のためラン活の記録を残しておきます。

ランドセル候補のポイント

男の子なので、丈夫さと軽さ、あとはさりげないオシャレなポイントがあるランドセルがいいなーと思っています。

とりあえず資料請求

本当は、大展示会とかに行って全部のランドセルが比較できればいいのですが、工房系のメーカーも含めた展示会というのはあまり無さそう。

というわけで、下記まとめサイトを利用して資料請求をしてみました。

(サイトは2019年の情報ですが、リンク先は2020年度になっています)

【2019年度版】一括請求!ランドセルカタログまとめ17選 | 人気ランドセルの比較・口コミランキング【最新版】

とりあえず手当たり次第請求!

メーカーによってはもう紙の資料請求は受け付けていないところもあり、出遅れ感を実感(笑)

資料が届き次第、また感想をまとめたいと思います!

バケーションパッケージのファストパスおすすめ利用方法【ディズニー】

ディズニーバケーションパッケージが子連れにおすすめな理由については以前まとめた通りです。

【ディズニー】バケーションパッケージが子連れにおすすめな理由 - ツーリストママの日本全国子連れ旅

今日は、多くのバケーションパッケージについている時間指定なしファストパスのおすすめ利用方法をお伝えします。

f:id:yuka0204bluemoon:20190320163935j:image

時間指定なしファストパス

以前も書いた通り、全てのファストパス対応アトラクションで使えるA券と、トイマニ、ニモが乗れないD券とがあり、バケーションパッケージの内容によってついている枚数と種類が違います。

使用方法

時間指定ありのファストパスと同じく、ファストパスレーンでキャストに見せればオッケーです。

通常のファストパスとの併用も可能なので、通常のファストパスを取りつつ、空いている時間に時間指定なしのファストパスを使うこともできます。

おすすめ利用方法

上で、通常のファストパスと同じように使えると書いてありますが、時間指定の有無以外に通常のファストパスと違う点があります。

というか、まさに時間指定がないことによるメリットなのですが、

通常のファストパスは、一番早い時間でも開園時間の40分後が指定されます。

8時開園で、一番最初にファストパスを取ったとしても指定時間は8時40分ということです。

一方、バケーションパッケージのファストパスは、時間指定がないので、開園直後の8時から使えるんです!

だから何?という声が聞こえてきそうなので、もう少し具体的に説明しますね。

例えばトイストーリーマニアは、現在は大混雑で、時間帯によってはファストパスレーンでも乗るまでに30分位かかることがあります。

ところが、開園直後にバケーションパッケージのファストパスを使った場合は、通常のファストパス利用者はいないので、待ち時間ゼロで乗り場まで行けるのです!!

まとめ

ファストパスレーンも混雑しているようなアトラクションにバケーションパッケージのファストパスを使う場合は、開園直後、通常のファストパス利用者がいない時間帯を狙うのがおすすめです!

 

プレイングウィズおさるのジョージ。鑑賞のコツ【USJ】

今回USJに行った目的は、これ。

子供達は二人ともおさるのジョージが大好き。

(余談ですが、ジョージに出て来る登場人物は人種や性別が、幅広く、またみんなステキな人達なので、親としてもジョージは素晴らしいアニメだと思っています。)

プレイングウィズおさるのジョージ

プレイング・ウィズおさるのジョージ™|USJ

2018年夏にできた新アトラクション。

ジョージがアニメから飛び出して…というショー型アトラクションです。

f:id:yuka0204bluemoon:20190312084127j:image

上演スケジュール

事前に確認していたショースケジュールでは、10時から随時開演とのこと。

随時開演って何??と思いつつ、ワンダーランドに夫と子供を残して10時30分頃に様子を見に行ったところ、こんな看板が。

f:id:yuka0204bluemoon:20190312084529j:image

スタッフに確認したところ、この次の回の上演時間は決まっておらず、混んでいるなら30分おきくらいに上演になりますが、どうなるかはわかりませんとのこと。

なんて曖昧な!

と思ったので、とりあえず11時40分のショーを見ることにしました。

スタッフによると、満員になる可能性があるので、時間の15分くらい前には来ておいた方がいいですよ、とのこと。

念のため11時15分位に到着したところ、まだ余裕そうでした。

並びながらトイレなどを済ませ、いざ会場に。

最初の部屋では右側キープ

ネットで事前に確認していた通り、最初の部屋では右側をキープ。

キッズエリアの近くに入場できます。

5分ほどお兄さんのお絵描きを見て次の部屋に。

会場内の様子

一番前がキッズエリアです。

キッズエリア内なら一番前でなくてもよく見えそう。

その後ろに椅子があり、大人はそちらに座ります。

座席からの様子はこんな感じ。

f:id:yuka0204bluemoon:20190312090618j:image

子供が立ち上がるシーンではステージが見えません(笑)

ステージをよくみたいなら、後ろの方の席の方が見やすいかも。

感想

子供達は楽しかったとのこと。

大人としても、2次元のジョージと3次元のステージの融合がとても上手にできていて見応えはありました!

ちなみに子供はずっとステージの方を見ているので、楽しそうな顔の写真を撮るのは難しかったです。

ショーのあとには別室でジョージ(着ぐるみ)と写真が撮れますが、部屋のクオリティの低さ(他のキャラのアトラクションの時の名残が残っていたり、ゲームが軒並み壊れていたり)が大阪っぽいと思いました(笑)

※ツーママは大阪人です。

子連れではじめてのUSJ。幼児連れには覚悟が必要。

はじめての子連れUSJ

先日、はじめて子連れでUSJに行ってきました!

f:id:yuka0204bluemoon:20190311203103j:image

私個人としても、関西に住んでるくせにUSJは15年ぶりくらい。

なんとなく、できた当初のさびれた感じを知ってるので、魅力を感じなかったんですね(笑)

でも、最近はかなり進化してるらしいですし、息子がおさるのジョージのアトラクションをみたいというので重い腰をあげて行ってきました。

結論

最初に結論を言うと、子連れならディズニーの方がいいかな…😅

USJ好きな人は、気分悪くなると思うので回れ右!でお願いします!

子連れ向けでないと思った理由
  • USJは本格的な絶叫ライドが豊富ですが、身長制限や子供の気持ちの問題で、1つも乗らず。
  • ハリポタエリアなど雰囲気の良いところもありましたが、子供受けしなかったので散歩しただけで終了。
  • ワンダーランドは子連れで溢れかえっている上に、乗り物がザ子供向けという感じで大人は楽しめない。
  • 屋内遊戯施設も子供だらけで、怪我の危険を感じるほど。
  • 子供向けアトラクション、オペレーションが下手で待ち時間が長い。
  • 土日でもパレードやショーなどがやっていない日もあり、その場合、早々にやることがなくなる。
ディズニーとの比較
  • ディズニーは、身長制限なく乗れる乗り物が多い。
  • 大人も幼児も楽しめるアトラクションが豊富(ハニーハント、トイマニなどなど)
  • ショー、パレードが全くやっていない日はなく、それらを鑑賞する楽しみがある。

覚悟を持っていく

USJのいいところは色んなアトラクションがどんどん入れ替わって入ること。

今回のように「おさるのジョージのショーを見たい!」というような明確な目標を持っていくのがいいと思います。

 

また、ワンダーランドの乗り物などは完全に幼児向けです。大人は楽しめません!!大人は付き添いの気持ちでいく方が良いと思います。

(公園やキドキドに行く気持ちで。)

 

値段も高いですし、混んでいるので、自分も子供も楽しみたい!という人にはオススメできません。

子連れオススメスケジュール

以上を前提に、子連れおススメスケジュールはこんな感じ。

  1. 朝は頑張って開演時間に入場。
  2. すぐにワンダーランドに。
  3. 子連れが集まってくる前に、よやくのりを使いつつ、乗りたい乗り物に乗る。
  4. 11時頃以降はワンダーランドが激混みなので、シアター型アトラクションやウォーターワールドなどのショーを観る
  5. 夕方頃に帰宅

という流れになるのかなと思いました。

もちろん混み具合にもよりますが。

息子(5歳)の感想@USJ

ディズニー行きたいな。。。

でした😂

USJ好きの方、ほんとにごめんなさい!絶叫系の完成度はディズニーより高いと思うので乗れるようになったらリベンジしたいと思います!

 

 

息子5歳が英語を勉強したいと言い出した。

保育園児のためあまり時間がとれず、習い事は、親主導で始めさせたスイミングと、家でできるZ会の通信教育のみの我が家。

《スイミング関連記事》

スイミング嫌いの息子が「スイミング楽しみ!」と言えるようになるまで - ツーリストママの日本全国子連れ旅

【5歳息子】悔し泣き。 - ツーリストママの日本全国子連れ旅

 

英語については、日本語がきちんと理解できるようになってから、とのスタンスで幼児教育は検討もしていませんでした。

ところが、何ヶ月か前くらいから、息子が英語の発音の真似みたいなのをし出し、英語で数字っでどうやって数えるの?などと、英語に興味を持っている様子が。

その都度、私がさらっと説明しておしまいだったのですが、ついに先日、

「お母さん、英語の勉強がしたい」と言い出しました。

遊び好きだから、勉強系の習い事とか積極的にしたがるタイプでないと思っていたので、びっくりしました。

息子によると英語に興味をもった理由は以下のようなものとのこと。

  1. youtubeの動画(アニメなど)で英語に慣れていた
  2. これまたyoutubeで見たカリフォルニアディズニーにあるカーズの乗り物に乗りたい

(私が、「英語しゃべれるようにならないと無理だよ」と言ったことを覚えていたよう)

f:id:yuka0204bluemoon:20190301085658j:image

画像お借りしました。

映画『カーズ』を完全再現!カリフォルニア発、ディズニーリゾートの「カーズランド」が最高にカッコいい! | アメリカ | LINEトラベルjp 旅行ガイド

とのことでした。

 

勉強というより、本来のコミュニケーションツールとして捉えており、遊びの延長という感じでした。

本人がやりたいと言ったのだから、すぐにやめることになってもやらせてあげたい、というわけで、今、必死に教室を探しています!