ツーリストママの日本全国子連れ旅+ちょっとだけ家づくり

6歳と4歳の子連れ旅行ブログ。リサーチ大好きママが選ぶ子供用品など。

子連れ休憩に最適「Bakery &Table箱根」《子連れ 箱根旅②》

【2018秋 箱根旅②】

f:id:yuka0204bluemoon:20180919155719j:image

 

その①はこちら 

touristmama.hatenablog.com

 

ベーカリー&テーブル 箱根

ベーカリー&テーブル箱根

芦ノ湖のほとりにあるパン屋さん兼カフェです。

我が家はエクシブ湯河原に宿泊したのですが、(けちって)2日目の朝食をつけなかったこともあり、2日目の朝食をここで食べました。

子供達があのパンがまた食べたいと言うので、結局3日目のお昼ご飯にも寄ることになりました(笑)。

ベーカリーのシステム

2日目(10時30分頃入店)は、入り口に伝票が置いてあって、自分で好きなパンを選び(数字を書く)、会計で清算するパターンでした。

3日目(13時頃入店)は、ショーケースの前に並んで前の人から注文していき、最後に清算するパターンでした。

おそらく開店(10時)直後にはたくさんパンがあるので、自分で伝票に書くようにしているのではないかな?と思いました。

13時頃入店した際には、前に並んでいる人が注文した結果、目の前で食べたかったパンが在庫切れになるという状況になっていました。

朝イチの方がパンの種類は多かったですので行くなら開店と同時がおススメです。

またどんどん新しいパンが補充されるので、注文時にどのパンがあるかは運次第という感じでした。何度かのぞいてみても楽しそうですね!

ガイドブックにも載ってますし、海賊船乗り場の横でとても目立つので、やはり混んでいました。

13時頃入店した時は、並んでから会計まで10分くらいかかった気がします。10時半入店のときはもう少しスムーズだったと思います。

カフェ(二階)のシステム

下のパン屋で買った商品を上のカフェに持ち込んで食べることができます。

カフェではコーヒーなどのドリンクも注文可能でした。

カフェの席は、ベーカリーとは別です。

満席時は名前を書いて待つ必要があるので、まずは二階のカフェで名前を書いてから一階のベーカリーでパンを注文する方がいいと思います。

我が家は、カフェは意外にそこまで待つことなく入れました。

味も景色もおススメでした

カフェからは芦ノ湖が一望できます。パンも美味しいですし、オムツ替えの設備などもありますので、個人的にはとても気に入りました!

子供達も美味しいとパンを取り合ってました(笑)

     

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

箱根は逆ゴールデンルートがおススメ《子連れ 箱根旅》

【2018秋 伊豆箱根旅行①】

f:id:yuka0204bluemoon:20180918112124j:image

伊豆と箱根に行ってきました

この三連休に伊豆と箱根に行ってきました。

伊豆はちょこっとで、どちらかというと箱根メインです。

旅行ルート

1日目
2日目
  • 湯河原から元箱根へ。レンタカーを無料駐車場に停める
  • 芦ノ湖畔にて、朝ごはん。
  • 海賊船→ロープウェイ→大涌谷
  • 大涌谷→ロープウェイ→早雲山
  • 花扇早雲閣に宿泊
3日目
  • 花扇早雲閣→ケーブルカー&電車→彫刻の森美術館
  • 彫刻の森美術館→ケーブルカー→ロープウェイ→大涌谷→ロープウェイ→海賊船→元箱根
  • レンタカーで三島駅

天気を見て予定変更した点

実は3日目の彫刻の森美術館からの帰りは電車で箱根湯本まで出てそこからバスで車を置いている元箱根まで戻る予定でした。

しかし、2日目が濃霧のためロープウェイの視界ゼロ!

せっかくなので3日目もロープウェイに乗って帰ることにしました。

その結果、いわゆる箱根ゴールデンルート(箱根湯本から電車、ロープウェイ、船を乗り継いで元箱根まで行きバスで箱根湯本まで戻る)と、逆ゴールデンルート(箱根湯本からバスで元箱根に行き、元箱根から船、ロープウェイ、電車を乗り継いで箱根湯本まで行く)の両方を経験することになりました。

逆ゴールデンルートの方が断然空いていた

逆ゴールデンルートの方が断然空いていました!

ゴールデンルートのときは、ケーブルカーもぎゅうぎゅう詰め、ロープウェイも海賊船も長蛇の列でした。

一方逆ゴールデンルートのときは、混んではいるもののそれほどではなく。

ゴールデンルートで帰るときに反対方向の様子も確認していましたが、やはり空いているようでした。

多分電車アクセスの場合は、小田原から箱根湯本→そのままゴールデンルートという流れになりやすいのだと思いますが、箱根湯本から先にバスで元箱根まで出る方が得策と思います!

景色の見え方は?

ゴールデンルートの場合は、電車で山登り→ロープウェイで大涌谷です。

電車も景色が綺麗なのですが、座れないと長時間立ちっぱなしで景色を楽しむ余裕はありません。

早雲山からのロープウェイもそこまで景色を楽しむ感じでないので、旅への気持ちが盛り上がる往路が若干味気ない気がします。

逆ゴールデンルートの場合は、最初にバス移動があるのでそこは味気ないですが、その後は景色が良ければ富士山を見ながら海賊船に乗って、富士山を見ながらロープウェイで大涌谷に行けるので、旅のワクワク感が高まる気がします。

海賊船

f:id:yuka0204bluemoon:20180918215256j:image

ロープウェイ

f:id:yuka0204bluemoon:20180918215123j:image

ケーブルカー

f:id:yuka0204bluemoon:20180918215204j:image

子供も移動を楽しんでいましたし、電車に座れるのでぐずることは少なかったです。

関西からは三島駅からバスが便利

関西からのアクセスの場合は小田原まで行って箱根湯本まで電車で行くのがメジャーだと思います(私も子供が産まれる前にこのルートで行きました)が、ぶっちゃけ小田原から箱根湯本もそんなに見所あるわけではないですし、子連れでは出来るだけ移動時間は短くしたいと思います。

そんな場合は、ひかりが止まる三島駅からバスで箱根湯本か元箱根に出るのがおススメ。40分ほどで箱根に到着します!

無料駐車場も活用

箱根周辺まではレンタカー移動して、箱根は公共交通機関を利用される方は、箱根周辺の無料駐車場を利用するのがおススメです。

今回私達は元箱根の無料駐車場に一晩レンタカーを置いて観光を楽しみました。

箱根は有料駐車場と無料駐車場が混在しているのですが、少し歩けば穴場の無料駐車場も結構あるようです!

(私達が停めた元箱根の無料駐車場は一見駐車場とわかりにくいので、連休中でも空きがありました)

 

これから少し箱根旅をまとめたいと思いますので、この秋に箱根観光を予定している方など、お付き合いいただけると嬉しいです😊

    

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

停電時にも使えるおしゃれソーラーランタン【楽天SS購入品レビュー】

防災用品準備の必要性を実感

今年の関西は災害続き。

大雨(中国地方で大規模な災害が起きてしまいました‥)、地震、そしてこの前の台風。

先日の台風では、会社の同僚宅が3日間も停電したとのことです。

関西でもまだ停電が続いているところもあるし、また北海道の地震で大規模な停電が発生したとのことです。

我が家では一応玄関の近くに簡単な防災セットは置いてるのですが、そういえば停電の時に使えるライトがほとんどない!ということに気づきました。

電池式の懐中電灯はあるし、買うならソーラーがいいなぁと考えました。

購入を検討した商品

先日の楽天スーパーセールのときに、ランタンを物色。

これがよく売れているようでした!

が、収納が少ない我が家、災害用のためだけに置いておくスペースがなぁ〜と悩みました。

可愛い方だと思うのですが、飾っておくほどのおしゃれさもないように思えて。

ソーラーパフ

色々物色する中で見つけたのがこれ!

スペック
  • 使わないときや持ち運ぶときはぺったんこにできる。
  • 直射日光8時間充電で6〜12時間利用可能
  • 500回繰り返し充電可能
  • 防水

何より見た目がおしゃれ!

ということで早速ポチ。昨日届きました。

飾ってみた感じ

こんな感じです!

f:id:yuka0204bluemoon:20180913084603j:image

写真がうまく撮れなかったのですが、インテリアとして飾っててもお洒落!

楽天の口コミ見てると常夜灯として使ってる人もいるようです。

子供たちも楽しそうに持ち歩いていました(笑)

ソーラー部分以外は柔らかい素材でできてるので、子供が振り回しても壊れなさそうなのもいいですね!

災害は無い方がいいけど、これなら普段から光の当たるところに置いておいてもそんなに違和感ないし、良い買い物をしたと思いました!

    

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

個別宅配のメリット・デメリット〜らでぃっしゅぼーや編〜

※2018.10追記 その後配送料が一部改定されます。

らでぃっしゅぼーや 配送料改定(値上げ)。今後,どうしよう… - ツーリストママの日本全国子連れ旅

個別宅配は子供がいる家庭には必須

子供が生まれる前は、そもそも家でご飯を食べる機会も少なかったですし、食べる時も仕事帰りにさっと買い物をして適当に食べることで十分でした。

ところが、子供が生まれた途端に買い物が苦行に。

赤ちゃんを連れて行けば買い物の途中に泣き出してしまったり、ちょっと大きくなってきたらスーパーの中を走り回ったりと、ゆっくり買い物をすることができなくなりました。

子供に安全なものを食べさせたい

また、特に一人目の離乳食が始まったばかりの頃は、できるだけ身体に良さそうなもの(無添加等)を選ばなければ!との強迫観念もありました。

今ではちょっとくらいの添加物は気になりませんが、同じものなら出来るだけ安全なものを選ぶようにはしています。

はじめはらでぃっしゅぼーやから

f:id:yuka0204bluemoon:20180912085529j:image

https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/

そんな中、一人目離乳食開始時期に、特に安全な野菜をと考えて色々調べて、結局、義母がやっていたこともあってらでぃっしゅぼーやに入会しました。

その後、現在はOisixも併用していますので、両方を使い分けている目線で、メリット・デメリットをお伝えします。

(コープの宅配はなぜか検討しないまま今に至っています)

らでぃっしゅぼーやの野菜セット(ぱれっと

らでぃっしゅぼーやでは毎月オススメの野菜(コースによっては果物も)が専用の箱に入って届きます。

届く野菜は変更もできますが、基本的には旬のものがお任せで届く感じです。

なので、「これ、どうやって食べるの!?」というものが届くときもありますし、「またきゅうり!?」というときもあります(笑)

らでぃっしゅぼーやのメリット

献立の幅が広がる

届く野菜がお任せの分、うちでは野菜に合わせた料理をネットで調べて作るようにしています。

一人でスーパーに行くと偏りがちなメニューも、これによって広がってる気がしますし、美味しい野菜との新たな出会いが楽しいです!

最近ではこの食材が届いたらこれを作るというメニューを大体決めているので、献立を考えるのが楽になっています。

野菜をたくさん食べられる

毎週どかっと野菜が届くので、なんとかメニューを考えて消費しようとします。

そのため、子供達が食べている野菜の量も比較的多い気がします。

子供が3歳まで配送料が無料

らでぃっしゅぼーやは、エリアにもよりますが基本的にはらでぃっしゅぼーやの配送員が専用の配送車で野菜を運んでくれます。

毎週同じお兄さんがお届けに来てくれるということです。

そして、子供が3歳までは配送料無料です!

我が家は今でも娘が3歳未満なので息子が産まれてから4年以上ずっと配送料無料で届けてもらっています。

配送料が安い

子供が3歳を超えても配送料は安め。

ぱれっとを頼んでいれば一番高くても(注文金額3000円未満)、配送料は280円です。

配送エリア外(ヤマト配送エリア)は配達時間を指定できる代わりに配送料は高めです。

野菜の美味しさは‥

野菜の味の違いは正直わかりません(笑)!

近所のスーパーでも美味しい野菜売ってるので、もともと美味しいものを食べていたのかもしれません。

たまに虫がこんにちは、することがありますが、低農薬なので仕方ないですね(キッチンで静かに叫んでいますが(笑))。

らでぃっしゅぼーやのデメリット

配送時間が指定されている

上にも書いた通り、らでぃっしゅぼーやは基本的にはらでぃっしゅぼーやの車が配送してくれるので、配達時間をこちらで指定することはできません。

毎週何曜日の何時ころということしかわからないですし、再配達もないので、配達を待って家にいる必要があります。

育休中は平日日中に家にいることができたので良かったのですが、復帰後は配達時間に在宅するのが難しくなりました。

留め置きもできるのですが、うちのマンションは管理人さんがいないので、受け取ってもらうこともできず。

義母宅に届けてもらったり、色々しましたが、結局今はマンションの駐車場に置いておいてもらっています(誰でも通れる場所なので少し心配なのですが)。

冷凍食品が頼みにくい

我が家は留め置きにしていることもあって、特に溶けてしまう可能性のある冷凍食品は頼みにくいです。

一応、保冷剤を入れてくれるんですが、やはり真夏に長時間ほっておくのは心配なので現在は野菜のみの注文としています。

野菜以外の商品が注文しにくい

野菜以外の注文もできます。

私もはじめた当初は紙のカタログを受け取って注文していましたが、見るのに時間もかかるので、やるぞ!と思わないと注文まで辿り着けず。

その後、一時期ネットでも注文していましたが、アプリなどがなく、商品を選ぶのが大変でほとんど注文していませんでした。

この辺はやる気の問題なので、デメリットになるかどうかは個人次第という感じですね。

野菜以外はOisixで注文中

そんなこんなで、現在、冷凍食品など野菜以外はOisixで注文しています。

また時間あればOisixのメリットデメリットをまとめてみたいと思います!

     

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

スイミング嫌いの息子が「スイミング楽しみ!」と言えるようになるまで

習い事をはじめた時期

息子が3歳を過ぎた頃から何か習い事をさせたいと思うようになりました。

私も夫も小さい頃はスイミングを習っていたこと、スイミングは体力つくし、泳げるようになれば小学校入ってもプールの時間が苦痛じゃなくなると思い、自然な流れで習わせるならスイミングだろうなぁと思っていました。

スイミング入会

小さい頃から保育園の水遊びは大好きだった息子。3歳(年少)も保育園のプールは楽しそうでした。

これはチャンスと思い「スイミング行く?」と聞いたところ微妙な反応。

お友達もいない中、一人でスイミングに行くのはちょっと抵抗があったようです。

たまたま水曜日の3時から、知り合いの子供(息子より一歳上)が近くのスイミングに通っていると聞き、「〇〇君の行ってる時間に一緒に行く?」と聞くと、「行ってみる」とのこと。

そこで、早速入会。

夫が仕事を調整して、水曜日3時のプールの送迎をしてくれました。

スイミングを休みたがるようになる

最初は楽しそうに行っていましたが、夫によると徐々に連れて行くのが大変になってきたとのこと。

夫が送迎できなくて義母にお願いしたときにプールに行かないと言い出し、近くを散歩してそのまま帰ることがありました。

そのあとは、夫の送迎時もスイミングを嫌がり、結局、帰ってくることが増えてきました。

スイミングに行きたくない理由を聞いても、プールが冷たいとかしんどいとかはっきりした理由は言わず。

今思うと保育園の後に行かせていたのでしんどかったのかなぁ。

一旦休会

昨年12月、スイミングに行きたくない息子と、行かせないともったいないと思う親のストレスが溜まり、仕方ないので一旦休会しました。

このときにコーチから電話がありましたが、「息子くんは水に入ったら楽しそうにしている」とのこと。

やめさせるか悩みましたが、ほかにやりたい習い事もないようだったのでなんとか続けさせる方法を考えました。

母(私)も一緒に泳ぐ

「お母さんと一緒なら頑張っていける?」と聞いたところ、「行く」とのことだったので、今年1月に私も入会!!

息子の通う時間も日曜日に変更し、子供コースでは息子が、大人コースでは私が泳ぐことにしました。

私の状況

大人コースは遊泳でなく、コーチ付きで、1時間弱で1キロ以上泳ぐハードなやつです!

小さい頃にはスイミングに通っていて4泳法は普通に泳げる私も、仕事出産育児で泳ぐ体力がゼロになっており、最初の1ヶ月はスイミングが終わった直後から半端ない眠気に襲われました!

まぁどうせ外から練習見てる必要あるなら同じ時間に泳いだ方が運動不足解消になるし、外からよりも近くで息子の様子が見えるので、一緒の時間に泳ぐというのは、なかなか良いアイデアだと思っています。

息子の様子

私も一緒にプールに行くとのことで、しぶしぶながらプールに行き始めた息子。

でも、気分が乗らないときには着替えた後に「やっぱり入らないーー!!」と騒いで、私が無理やりプールサイドまで連れて行ったこともありました。

このたまに発動する「行きたくない」が精神的に辛くて、スイミングのある日は私の胃が痛むようになっていました。

進級を嫌がる

そんな中、7月末の進級試験で息子が進級。この進級によって、担当するコーチと、泳ぐコースが変更されることになりました。

8月1回目のスイミングの前に、「今日からちょっとお兄ちゃんクラスだね」(それまでは一番最初に入るクラスなので、赤ちゃんクラスと呼んでいた)と言ったところ、「お兄ちゃんクラス嫌ー!」と行きたくないと言い出してしまいました。

結局、行く予定にしていたスイミングが台風の影響で中止になり、8月は旅行で行けない日が多かったので、1ヶ月休会することにしました。

宮古島で泳げる楽しさを実感。息子が変わる。

宮古島にて

宮古島の新城海岸ではビーチから少し歩いただけでお魚が見えます。

息子はスイミングで顔つけができるようになっていたので、私が足を持って支えてあげた上で、ゴーグルをつけて息を止めて海に潜り、魚を見ることができました。

「スイミングで練習してたからお魚見えたね!すごね!」と言ったところ、満更でもない様子。

「もっと練習したら、お母さんたちが足を支えなくても見れるようになるよ」と伝えておきました。

また、バナナボートに乗りたがる息子に、「あれはちゃんと泳げるようにならないと乗れないんだよ」(本当は年齢制限)と伝えました。

宮古島から帰った次のスイミング

宮古島から帰った週末に進級後はじめてのスイミングがありました。

また嫌がるだろうなぁーと思い、前日の夜に「明日はお兄ちゃんクラスだね」と伝えたところ「いやだ」とのこと。

仕方ないので「できる練習だけしたらいいよ。先生に言っておいてあげるね」と言い聞かせました。

行く当日、行くのを渋ると思いきや、準備は意外とスムーズ。

スイミングに着いたあとは「やっぱり全部やる」と言って、ごねることなくプールに向かいました。

泳ぎながら、息子の様子をみていましたが、練習中も嫌がることなくちゃんと練習していました。

終わった後の感想

練習が終わったあと、「えらいね、頑張ってたね」と伝えたところ、「お兄ちゃんクラス、楽しかった!練習して来年はバナナボートに乗るんだ」とのこと!

コーチも「全然問題ありませんでしたよ」とのことでした。

その後1週間、「プール楽しみ!」と言い続け、この日曜日の練習(進級後2回目)もとても楽しんでいました。

やる気になった理由

多分、

  • 練習していたからお魚が見えた(達成感)
  • 練習を続ければ来年はできることがもっと増える(目標)
  • 上のクラスの方が年齢が近い子が多くて楽しかった

あたりだと思います。

また急に嫌がるかもしれませんが、達成感と目標をうまく実感してもらいなんとか続けてもらいたいです。

 

     

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

 

エクシブ六甲 『サンクチュアリ・ヴィラ』宿泊レポ

ちょっと前になりますが、2018年春にオープンしたエクシブ六甲 サンクチュアリ・ヴィラに宿泊してきましたので、レポートしておきます!

アクセス

実は関西人ですが、これまで六甲山にほとんど行ったことがありませんでした。

なので、あまり細かいことはわからないのですが、六甲山とは大阪や神戸から1時間位の距離の、高速を降りてから30分位急な山道を登った先にある一大観光エリアです。

エクシブ六甲があるのは、ガーデンテラスのすぐ横。

六甲ガーデンテラス・ 自然体感展望台 六甲枝垂れ

そのため、エクシブの駐車場に車を停めてガーデンテラスに遊びに行けます!

エクシブって、ちょっと観光地から離れた所に建ってるイメージがあるのですが、六甲はこの点、観光地の側なので、お酒を飲んだ後でもフラッと観光に行けます。

f:id:yuka0204bluemoon:20180907152011j:image

私達もガーデンテラスで六甲の景色を堪能してからチェックインし、夜には夜景を見に行きました。

f:id:yuka0204bluemoon:20180907152047j:image

ただ、天気が悪いと六甲は何も見えないらしいので、お天気次第です!

この日は晴天だったので、夜景も本当に綺麗でした!

次の日も六甲山牧場で楽しめたり、と観光のアクセスに良いのが良かったです。

設備

エントランス

f:id:yuka0204bluemoon:20180907151650j:image
f:id:yuka0204bluemoon:20180907151654j:image

イメージは森の中のお洒落なホテルという感じ(野尻湖のエルボスコと似てる)。

エントランスには薪が焚かれていて、夏でも薪のいい匂いがします。

エントランス横には無料のコーヒーメーカーなどが置かれていていつでも飲み放題。

しかもこのコーヒーが美味しかった!

部屋

部屋はコテージのように建てられていて、遠い所にはスタッフがカートで運んでくれます(近くても乗せてくれる)。

f:id:yuka0204bluemoon:20180907151918j:image

大浴場はありませんが各部屋に温泉が引いてあります。

この温泉、実はエクシブ有馬から運んでいるらしいです!

オムツ取れてない子はスパに入らないことも多いので部屋風呂に温泉引いてあるのは助かりました。

食事

夕食は鉄板焼きに挑戦!

いつも子供いるので諦めていたのですが、子供も大きくなって(動画などを見せていれば)騒がなくなってきたので、チャレンジしてみることにしました。

f:id:yuka0204bluemoon:20180907185653j:image
f:id:yuka0204bluemoon:20180907185649j:image

レストランからも外の景色が見えて贅沢!

頼んだのは一番安いコースでしたが(笑)、それでも十分に満足&お腹いっぱいに。

子供は五目チャーハンをアラカルトで頼んだほか、大人のご飯を取り分けました。

(この五目チャーハンが絶品でした!)

総評

ここは良かった!!!

エクシブランキングでいうと、個人的には有馬を抜いて一位になりました。

贅沢病になりそうなので、しばらく倹約に努めようと心に決めて帰りました。

 

その他エクシブ宿泊レポはこちら。

(泊まったけど、書いてないところもあります)

◆芦屋ベイコート

芦屋ベイコート倶楽部【宿泊レポ ブログ】 - ツーリストママの日本全国子連れ旅    

◆湯河原離宮

エクシブ湯河原離宮 宿泊レポ - ツーリストママの日本全国子連れ旅

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

2歳の娘。RS解熱後「じぶんでする!」が激化で疲労困憊。

もう、タイトル通りです。

今朝、やっと平熱に下がった娘。

夜もあまり咳き込むことなく寝られるようになりました。

本当はもう1日くらい保育園休ませてあげたいのだけど、仕事休めないの〜。

ごめんよー!!

保育園からのお迎え電話にドキドキする1日になりそうです。

「じぶんでする!」激化

発熱の後の子供って、基本的に機嫌悪いですよね〜。

娘ももれなく、発熱中からの機嫌の悪さが継続。

なにもかも「じぶんでする!」だし、地雷多いし、すぐ泣くし、ご飯食べないし、ほんとーーに大変です。

私のイライラも限界に(いや、限界超えてる 笑)

今週末は特にイベントいれてなくて良かった。

早く平穏な生活に戻りたいです!

とりあえずの状況報告まで。

    

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村